がんばって生きていこうね
2002年4月4日 幼稚園にあがる前から、ずっと一緒にいる友達がいる。姉妹みたいに育った。母親のいない彼女にとって、私の母は彼女の母代わりでもあった。
彼女は19才の時、早々に結婚した。
その後、離婚してしまって、今は子供2人を抱えてけなげに生きている。旦那の残した借金も返した。
昼も、夜も、働いている。年を取るにつれて、体が辛いそうだ。それでも、がんばって働いている。本当に、体には気を付けてね。
私はというと、お陰さまでお金には、今まで大した苦労をせずに生きてこれた。
本当に、情けない人生だ。
PS 今日は、10年前になくなった爺さんの命日である。葬儀の日は、それは見事な桜の花盛りだった。
今年の桜は早々と往ってしまったけれど、早い春でも春は春。爺さんの葬儀を思い出す。火葬場で咲いていた、満開の桜の大木。
「うらぼんえ」と言う、浅田次郎氏の作品にがある。チエコと言う主人公が悲しんでいると、亡くなった爺さんの幽霊が出てきて、チエコを助けて去っていく。
私の爺さんは、私を助けてくれるかな?ま、そんな、都合のいい時だけ爺さんに出てきてくれなんてーのも、あつかましいのだけれど。
週末に、お墓参りに行こうと思う。
彼女は19才の時、早々に結婚した。
その後、離婚してしまって、今は子供2人を抱えてけなげに生きている。旦那の残した借金も返した。
昼も、夜も、働いている。年を取るにつれて、体が辛いそうだ。それでも、がんばって働いている。本当に、体には気を付けてね。
私はというと、お陰さまでお金には、今まで大した苦労をせずに生きてこれた。
本当に、情けない人生だ。
PS 今日は、10年前になくなった爺さんの命日である。葬儀の日は、それは見事な桜の花盛りだった。
今年の桜は早々と往ってしまったけれど、早い春でも春は春。爺さんの葬儀を思い出す。火葬場で咲いていた、満開の桜の大木。
「うらぼんえ」と言う、浅田次郎氏の作品にがある。チエコと言う主人公が悲しんでいると、亡くなった爺さんの幽霊が出てきて、チエコを助けて去っていく。
私の爺さんは、私を助けてくれるかな?ま、そんな、都合のいい時だけ爺さんに出てきてくれなんてーのも、あつかましいのだけれど。
週末に、お墓参りに行こうと思う。
コメントをみる |

うららかな日
2002年4月2日 「うららか」って、漢字で書くと「麗らか」、へ〜知らなんだ。
本日、私の部屋こと守衛所は27.5℃あった。煮えちゃうよ!発酵するかも。
この分で行くと7,8月には300℃くらいになるんじゃないか?
さて、ジュビロMDPのクロスワード、次回の答えは「宿敵対決(シュクテイキタイケツ)」。キャッチフレーズをパクった。
で、その次は、W杯で中断するので「がんばれ日本」にしようと思った。
編集長に提案したら、あわやボツになりかかった。テーマはボツは免れたものの、内容はボツを食らった。ゴン、名波、マコ、ヒデトあたりを使うように、って。福西、ハット、高原は使ったんだけど。あ〜、監督でもないのに選手起用で悩む私。
本日、私の部屋こと守衛所は27.5℃あった。煮えちゃうよ!発酵するかも。
この分で行くと7,8月には300℃くらいになるんじゃないか?
さて、ジュビロMDPのクロスワード、次回の答えは「宿敵対決(シュクテイキタイケツ)」。キャッチフレーズをパクった。
で、その次は、W杯で中断するので「がんばれ日本」にしようと思った。
編集長に提案したら、あわやボツになりかかった。テーマはボツは免れたものの、内容はボツを食らった。ゴン、名波、マコ、ヒデトあたりを使うように、って。福西、ハット、高原は使ったんだけど。あ〜、監督でもないのに選手起用で悩む私。
パソコンQ&A
2002年4月1日 って雑誌を毎月読んで。ここ1年くらい。
初心者に”毛”の生えたような私には、ちょうど良い内容だった。
しか〜し!突然の休刊宣言!
え〜ん!!!これから何に頼ったらいいのか…ひどいよ!学研!
科学と学習、買ってたのに、子供の頃。
しかし、どうして休刊なんだろう?結構いい感じだったのに。
初心者に”毛”の生えたような私には、ちょうど良い内容だった。
しか〜し!突然の休刊宣言!
え〜ん!!!これから何に頼ったらいいのか…ひどいよ!学研!
科学と学習、買ってたのに、子供の頃。
しかし、どうして休刊なんだろう?結構いい感じだったのに。
洗車したよ
2002年3月31日 昨日の日記は無しね。
呑んで帰ったら、眠くて眠くてPCのスイッチを入れる気力がありませんでした。
昨日、呑みに行った所は地ビール屋で、ジョッキ3杯飲んだ。そして、それ以上に、食べた!ピザ、タイ風焼きそば、千切りじゃがいもサラダetc。いっぱい食べて、お腹は満足。太るな、こりゃ。
しかし、今朝は、所さんの目がテンと仮面ライダー龍騎が観たかったため、早起き。そして、午前中に宣言通りに車を洗ったよ。ピッッカピカ。
ロードオブザリングは、混み混みだったので、映画館を変更。ビューティフルマインドと、オーシャンズイレブンの2本立てを観た。ビューティフル…の方は、観ているとこっちまでおかしくなっちゃいそうだったけど、何故か泣けた。
そして、オーシャンズ…で、スカッと気晴らしして満足したのでした。
呑んで帰ったら、眠くて眠くてPCのスイッチを入れる気力がありませんでした。
昨日、呑みに行った所は地ビール屋で、ジョッキ3杯飲んだ。そして、それ以上に、食べた!ピザ、タイ風焼きそば、千切りじゃがいもサラダetc。いっぱい食べて、お腹は満足。太るな、こりゃ。
しかし、今朝は、所さんの目がテンと仮面ライダー龍騎が観たかったため、早起き。そして、午前中に宣言通りに車を洗ったよ。ピッッカピカ。
ロードオブザリングは、混み混みだったので、映画館を変更。ビューティフルマインドと、オーシャンズイレブンの2本立てを観た。ビューティフル…の方は、観ているとこっちまでおかしくなっちゃいそうだったけど、何故か泣けた。
そして、オーシャンズ…で、スカッと気晴らしして満足したのでした。
桜吹雪が目にへぇらね〜か?! ってんでい
2002年3月29日 会社の駐車場で、桜の木の下に車を停めたのが運のつき。
この雨で花びらが散りまくり、私の車は全身、遠山の金さん状態。桜模様の車となってしまった。
昨年末に洗ったきり、ぜ〜んぜん洗ってない車だけれど、これはさすがに参った。週末には洗おう。
でも、明日は午後から「ロードオブザリング」を観に行く。夜は呑みに行く。日曜には車を洗おう。だから、明日は呑み過ぎないようにしよう。…できるならね…
この雨で花びらが散りまくり、私の車は全身、遠山の金さん状態。桜模様の車となってしまった。
昨年末に洗ったきり、ぜ〜んぜん洗ってない車だけれど、これはさすがに参った。週末には洗おう。
でも、明日は午後から「ロードオブザリング」を観に行く。夜は呑みに行く。日曜には車を洗おう。だから、明日は呑み過ぎないようにしよう。…できるならね…
命
2002年3月28日 昨夜、叔父が亡くなったと連絡があった。
全身に癌が転移してしまって、もう長い事ないらしい、とは言われていたけれど。
その一家は、ちょっと変わった人たちで、長い事親戚付き合いはなかったけれど、亡くなったとなれば、さすがに親戚だから気にもなる。
さらに、ある宗教団体に入っているから、お葬式と言ったところで、どうなるのかわからないけれど。
とりあえず、両親はこれからお悔やみに行くと言うことだ。
我が家には、弟夫婦に昨年次女が生まれた。
おかげさまですくすくと健康に育っている。
去る命、生まれる命。
永遠に紡いでいく織糸。
私が死んでも、生まれる命がある。
私の命って何だろうかな。生きているってなんだろうかな。
今日を一生懸命。体が滅んでも、精神は誰かに受け継がれていけばいい。
次の世代に残せる私の生き方であればいい。
全身に癌が転移してしまって、もう長い事ないらしい、とは言われていたけれど。
その一家は、ちょっと変わった人たちで、長い事親戚付き合いはなかったけれど、亡くなったとなれば、さすがに親戚だから気にもなる。
さらに、ある宗教団体に入っているから、お葬式と言ったところで、どうなるのかわからないけれど。
とりあえず、両親はこれからお悔やみに行くと言うことだ。
我が家には、弟夫婦に昨年次女が生まれた。
おかげさまですくすくと健康に育っている。
去る命、生まれる命。
永遠に紡いでいく織糸。
私が死んでも、生まれる命がある。
私の命って何だろうかな。生きているってなんだろうかな。
今日を一生懸命。体が滅んでも、精神は誰かに受け継がれていけばいい。
次の世代に残せる私の生き方であればいい。
HP作成進まず
2002年3月27日 なかなか難しいものだね〜。こりゃこりゃ。
デザインもそうだけど、配色なんてのも考え出したらきりがない。
お金をかけずに、無料ソフトを中心に作って行こうと思っているから、余計に使い勝手がよくなかったり・・・プログラマーさん、ゴメンね。
素直に「ホームページビルダー」とか買えばいいん、だけど金銭的余裕も無し。
無料でどこまで出来るか、私のHP。
でも「Web配色辞典」という本を買ってるし。
なかなか、納得いくものが出来ないものである。
インドに放浪の旅に出ていた友達が帰ってきた。土曜は、久々呑みに行く事に決定。
どんな話しが聞けるかな?
デザインもそうだけど、配色なんてのも考え出したらきりがない。
お金をかけずに、無料ソフトを中心に作って行こうと思っているから、余計に使い勝手がよくなかったり・・・プログラマーさん、ゴメンね。
素直に「ホームページビルダー」とか買えばいいん、だけど金銭的余裕も無し。
無料でどこまで出来るか、私のHP。
でも「Web配色辞典」という本を買ってるし。
なかなか、納得いくものが出来ないものである。
インドに放浪の旅に出ていた友達が帰ってきた。土曜は、久々呑みに行く事に決定。
どんな話しが聞けるかな?
monoでテディベア特集が…
2002年3月26日 掲載されていた。
買っちゃおうかな〜、と思ったけど、それほどたくさんページを割いているわけでもなさそうなのでやめちゃった。
monoって男の人向け雑誌だけど、以前にもテディベア特集があったっけ。(その時は結構なページを割いていたので、買っちゃった)
いったい、男の人ってのはテディベアに関心を持つものなのだろうか?
男友達はいないので、確かめる術はないけど。弟は、さっぱりぱりぱり関心なんぞ示さないな。
でも、東京在住の友達が通っているテディベア教室には、男の生徒さんもいるらしい。そういえば、テディベア作家でも男の人がいるもんな。
う〜ん、テディベア教室に通う男の人…何故かわからないけど、彼氏にはしたくないかも、って思う。
買っちゃおうかな〜、と思ったけど、それほどたくさんページを割いているわけでもなさそうなのでやめちゃった。
monoって男の人向け雑誌だけど、以前にもテディベア特集があったっけ。(その時は結構なページを割いていたので、買っちゃった)
いったい、男の人ってのはテディベアに関心を持つものなのだろうか?
男友達はいないので、確かめる術はないけど。弟は、さっぱりぱりぱり関心なんぞ示さないな。
でも、東京在住の友達が通っているテディベア教室には、男の生徒さんもいるらしい。そういえば、テディベア作家でも男の人がいるもんな。
う〜ん、テディベア教室に通う男の人…何故かわからないけど、彼氏にはしたくないかも、って思う。
子育て
2002年3月25日 風邪がよくなったので、久々にジムに行った。
入り口に水槽がある。「もろこ」と言う魚が数匹入っている。
一匹が卵を産んだらしい。ジムに常駐しているお医者さんは、その卵を産んだ魚に、いたく感心している。理由は、その卵に他の魚が近づいてくると、母魚が必死でおっ払おうとするらしい。
魚の親子でさえそうなのに、子供を虐待する親の存在は何故なんだろう?
私はまだ、子供がいないけれど(結婚もしてませ〜ん、男もいませ〜ん!)魚並みには、子供を守れる親になれるだろうかな?
さかなさかなさかな〜♪
入り口に水槽がある。「もろこ」と言う魚が数匹入っている。
一匹が卵を産んだらしい。ジムに常駐しているお医者さんは、その卵を産んだ魚に、いたく感心している。理由は、その卵に他の魚が近づいてくると、母魚が必死でおっ払おうとするらしい。
魚の親子でさえそうなのに、子供を虐待する親の存在は何故なんだろう?
私はまだ、子供がいないけれど(結婚もしてませ〜ん、男もいませ〜ん!)魚並みには、子供を守れる親になれるだろうかな?
さかなさかなさかな〜♪
お花見日和
2002年3月24日 友達とお出かけ。
途中通りかかった公園は、桜の花盛り。車もいっぱい、人もいっぱい。桜の木より人間の方が多いんじゃないか、ってくらい。
いいよね、でも、その時期じゃないと出来ない事はその時期に、大いに満喫したいもんだ。旬ってーのかな。
で、友達曰く「この近くに”ゴン(中山選手)”の家がある」って。ならば見に行こう。と、野次馬二人組みは一路「ゴンちゃんハウス」へ。
「ここだ」という家。ベージュの壁の南欧風な素敵な家。さもありなん、って感じ。しかし、表札には「高橋」って、おい!中山ちゃうやんけー!
どうやら、友達も友達から「ガセネタ」をつかまされたらしい。ざ〜んねん。
幻のゴンちゃんハウスは見つからなかったけど、ちょっと寒いけど、桜を満喫できた良い日でした。
途中通りかかった公園は、桜の花盛り。車もいっぱい、人もいっぱい。桜の木より人間の方が多いんじゃないか、ってくらい。
いいよね、でも、その時期じゃないと出来ない事はその時期に、大いに満喫したいもんだ。旬ってーのかな。
で、友達曰く「この近くに”ゴン(中山選手)”の家がある」って。ならば見に行こう。と、野次馬二人組みは一路「ゴンちゃんハウス」へ。
「ここだ」という家。ベージュの壁の南欧風な素敵な家。さもありなん、って感じ。しかし、表札には「高橋」って、おい!中山ちゃうやんけー!
どうやら、友達も友達から「ガセネタ」をつかまされたらしい。ざ〜んねん。
幻のゴンちゃんハウスは見つからなかったけど、ちょっと寒いけど、桜を満喫できた良い日でした。
コメントをみる |

スキャナー! つながらん!
2002年3月23日 スキャナーを買った。
NECの660Uってやつ。ヤマダ電気で7500円。XP対応よ!とうたってあったのでそんじゃーと、購入。
しかーし!動かん!どーにもこーにも動かんのじゃ!わたしゃ間違ってないぞ。マニュアル通りにインストールしたモン!!!
おまけソフトなんて、インストール中に止まっちゃうんだもん。なんじゃ、こりゃ?
どうやら、ドライバがいかんのらしい。HPに対応ドライバのダウンロードがあったけど、うまいことインストール出来んのじゃー!
こんなの私でも(一応PC歴はそこそこ)出来んのだから、超初心者なんて泣いちゃうよね。どーにかならんか?NECさんよ。CANONにしときゃよかったかなー。
本日、茶髪にしました。少しは若返ったか?
あ、昨日もガキが騒いでいた。おまわりちゃん電話しました。そしたら、ぱとかーが来ました。ちょっと注意して暫く停車してました。
でも、おばかさんどもは、窓からおまわりちゃんに手を振っていました。
あいつら、始末してくれないかな?
私や、近所の人がが欲しいのは安眠だよ。
NECの660Uってやつ。ヤマダ電気で7500円。XP対応よ!とうたってあったのでそんじゃーと、購入。
しかーし!動かん!どーにもこーにも動かんのじゃ!わたしゃ間違ってないぞ。マニュアル通りにインストールしたモン!!!
おまけソフトなんて、インストール中に止まっちゃうんだもん。なんじゃ、こりゃ?
どうやら、ドライバがいかんのらしい。HPに対応ドライバのダウンロードがあったけど、うまいことインストール出来んのじゃー!
こんなの私でも(一応PC歴はそこそこ)出来んのだから、超初心者なんて泣いちゃうよね。どーにかならんか?NECさんよ。CANONにしときゃよかったかなー。
本日、茶髪にしました。少しは若返ったか?
あ、昨日もガキが騒いでいた。おまわりちゃん電話しました。そしたら、ぱとかーが来ました。ちょっと注意して暫く停車してました。
でも、おばかさんどもは、窓からおまわりちゃんに手を振っていました。
あいつら、始末してくれないかな?
私や、近所の人がが欲しいのは安眠だよ。
コメントをみる |

昨日の日記は無いのだ 悪しからず
2002年3月22日 どうやら風邪が本領発揮した。
昨日は、もう最悪。仕事中からもうフ〜ラフ〜ラ…家に帰って、真っ先にお風呂に入り(風邪ひいてる時はお風呂に入っちゃいけません!よい子は真似しないでね)布団に入りました。6時前、早!
そんでもって、日本VSウクライナ戦をボケボケの頭で見ていたわけだ。今回は、ジュビロ勢が少ない!ナガジュバ〜ン、ハンジュバ〜ン、ハダジュバ〜ン、シルブプレ〜。トルちゃん頼むよ。ゴンちゃんは本番で使ってやってね。
ま、ジュビロ勢が出てようが出てまいが、結果勝てりゃいいんだけどさ。地元ひいきなヤツでごめん。
頭がガンガン割れそうだったので、体温を計ると37.5度。平熱が36度なので、人並みに言えば38度。そりゃー頭が割れそうだわ。ガムテープと接着剤を用意して、ウソウソ、アイスノンを用意して寝ました。
サッカー終わった8時から、翌朝6時まで、トイレに数回起きたけど、ほぼ熟睡。朝起きたら、節々が痛かった。しかし熱は下がっていた。36.7度だった。
本日はしっかり仕事に行きました。は〜、おっくたびれた、体がんこえらいやー。(遠州弁)
昨日は、もう最悪。仕事中からもうフ〜ラフ〜ラ…家に帰って、真っ先にお風呂に入り(風邪ひいてる時はお風呂に入っちゃいけません!よい子は真似しないでね)布団に入りました。6時前、早!
そんでもって、日本VSウクライナ戦をボケボケの頭で見ていたわけだ。今回は、ジュビロ勢が少ない!ナガジュバ〜ン、ハンジュバ〜ン、ハダジュバ〜ン、シルブプレ〜。トルちゃん頼むよ。ゴンちゃんは本番で使ってやってね。
ま、ジュビロ勢が出てようが出てまいが、結果勝てりゃいいんだけどさ。地元ひいきなヤツでごめん。
頭がガンガン割れそうだったので、体温を計ると37.5度。平熱が36度なので、人並みに言えば38度。そりゃー頭が割れそうだわ。ガムテープと接着剤を用意して、ウソウソ、アイスノンを用意して寝ました。
サッカー終わった8時から、翌朝6時まで、トイレに数回起きたけど、ほぼ熟睡。朝起きたら、節々が痛かった。しかし熱は下がっていた。36.7度だった。
本日はしっかり仕事に行きました。は〜、おっくたびれた、体がんこえらいやー。(遠州弁)
コメントをみる |

調子ワルワル
2002年3月20日 午後から体がダルダル。
ぽわわ〜んってする感じ。
でも、日記書いてる。
寝りゃいいのに、お風呂まだだし、ご飯もまだだから。
原因と思われるのは、昨夜、安眠妨害をされたから。近所のガキどもに。例の、ウチの向かいに住むバカたれども。
15・6才の少年たち、高校生とプータローと見られる7〜8人がたむろして、寝入りばなに(10時過ぎ)バイクをふかしたり、スケボーしたり(夜するか!普通!)、だべったり、もう無法地帯。その後も、明け方近くまで、騒いでました。
大家は、某スーパーなんだけど、さっき電話した。そしたら、事務のおねーちゃんに「担当は席を外しています。」だって。「外しています、と言っとけ、と言ってます。」なんじゃねーの?と、聞き返したくなる。
とにかく、これから春休みだし、バカが増殖するだろう。これからも眠れぬ日々があるのか?はぁ〜…
以前、警察に電話した時に「こっちも忙しくて、そんな事構ってられない。」って、言われたなー。
だーれも解決してくれないなら、必殺仕事人を雇いたいくらいだよ。殺意が芽生える今日この頃。闇の魔法使いの虜になるかも。もしくはフォースの暗黒面行きか?
ぽわわ〜んってする感じ。
でも、日記書いてる。
寝りゃいいのに、お風呂まだだし、ご飯もまだだから。
原因と思われるのは、昨夜、安眠妨害をされたから。近所のガキどもに。例の、ウチの向かいに住むバカたれども。
15・6才の少年たち、高校生とプータローと見られる7〜8人がたむろして、寝入りばなに(10時過ぎ)バイクをふかしたり、スケボーしたり(夜するか!普通!)、だべったり、もう無法地帯。その後も、明け方近くまで、騒いでました。
大家は、某スーパーなんだけど、さっき電話した。そしたら、事務のおねーちゃんに「担当は席を外しています。」だって。「外しています、と言っとけ、と言ってます。」なんじゃねーの?と、聞き返したくなる。
とにかく、これから春休みだし、バカが増殖するだろう。これからも眠れぬ日々があるのか?はぁ〜…
以前、警察に電話した時に「こっちも忙しくて、そんな事構ってられない。」って、言われたなー。
だーれも解決してくれないなら、必殺仕事人を雇いたいくらいだよ。殺意が芽生える今日この頃。闇の魔法使いの虜になるかも。もしくはフォースの暗黒面行きか?
コメントをみる |

しだれ桜
2002年3月19日 通勤路に3m弱位の大きさの、しだれ桜の木がある。
ここの所の陽気で、長く垂れ下がった枝に、小さなぼんぼりを灯すように、白色、薄紅色、濃桃色の花がひとつ、またひとつと開いていく。
いつの間にやら春。
三寒四温というけれど、今年は、暖かくなったらなりっぱはしで、寒の戻りはなかったような。春の実感沸かず。もうすぐお彼岸。暑さ寒さの区切りです。
さて、TAKさんのもう一枚のCDを聴きました。
オープニングは「中国茶のCM???」もしくは「麻雀ゲームのBGM???」という気がなきにしもあらずの、チャイナ風。
その他には、まとめて言うなら「エスニックBGM」「環境音楽系」「音楽世界一周」「無国籍音楽酒場」かな?
クラシック(ロミオ&ジュリエット)あり、フュージョンあり。
B’zとしては聴けない、まっちゃんワールドです。
ここの所の陽気で、長く垂れ下がった枝に、小さなぼんぼりを灯すように、白色、薄紅色、濃桃色の花がひとつ、またひとつと開いていく。
いつの間にやら春。
三寒四温というけれど、今年は、暖かくなったらなりっぱはしで、寒の戻りはなかったような。春の実感沸かず。もうすぐお彼岸。暑さ寒さの区切りです。
さて、TAKさんのもう一枚のCDを聴きました。
オープニングは「中国茶のCM???」もしくは「麻雀ゲームのBGM???」という気がなきにしもあらずの、チャイナ風。
その他には、まとめて言うなら「エスニックBGM」「環境音楽系」「音楽世界一周」「無国籍音楽酒場」かな?
クラシック(ロミオ&ジュリエット)あり、フュージョンあり。
B’zとしては聴けない、まっちゃんワールドです。
TAKさんのCDをご購入
2002年3月18日 やっと買ったよ。TAKこと松本孝弘さんのCD。誰?って人には、B’zの稲葉さんじゃない方の人、と説明しよう。
2枚同時に購入したから、4千円の出費さ。痛いよ…
何で2枚か、ってーと、それぞれコンセプトが違うんで、2枚組にするのではなく、別物扱いなのさ。
本日は「DRAGON FROM THE EAST」というCDを聴いた。
今回は松本さんの歌は無し。よかった…んんっ?餅は餅屋、ギターはギタリスト。専門店にお任せあれ。で、今回はインスト(歌無し)作品です。
感想は「松本さん、好きなようにやってるなー、楽しそう」ってとこ。
ロックあり、ブルースあり、テケテケサウンドあり。
4曲目の「NOTTEKE」(ノットテイクかと思ったら、のってけ、か)は、ベンチャーズ風(?)で、絶対にB’zじゃ聴けないよ、こりゃ。一聴の価値有り。
明日はもう一枚の「華」を聴いてみます。楽しみ。
PS アクセスいつの間にやら1000件突破!ありがとう皆さん。でも、自分でアクセスしたのもカウントされてんのかな?だとしたら、4/5位自分で稼いでんのかな?
2枚同時に購入したから、4千円の出費さ。痛いよ…
何で2枚か、ってーと、それぞれコンセプトが違うんで、2枚組にするのではなく、別物扱いなのさ。
本日は「DRAGON FROM THE EAST」というCDを聴いた。
今回は松本さんの歌は無し。よかった…んんっ?餅は餅屋、ギターはギタリスト。専門店にお任せあれ。で、今回はインスト(歌無し)作品です。
感想は「松本さん、好きなようにやってるなー、楽しそう」ってとこ。
ロックあり、ブルースあり、テケテケサウンドあり。
4曲目の「NOTTEKE」(ノットテイクかと思ったら、のってけ、か)は、ベンチャーズ風(?)で、絶対にB’zじゃ聴けないよ、こりゃ。一聴の価値有り。
明日はもう一枚の「華」を聴いてみます。楽しみ。
PS アクセスいつの間にやら1000件突破!ありがとう皆さん。でも、自分でアクセスしたのもカウントされてんのかな?だとしたら、4/5位自分で稼いでんのかな?
コメントをみる |

札幌戦快勝 そして小倉パンは”小倉”パンでない…?
2002年3月17日 本日は今期のジュビロスタジアム開幕戦。
私はボランティアとして参加。
風邪ひきなのにがんばっちゃったよ〜。
ぽけ〜、っとする頭を抱えて、お勤めしましたよ。こんなにまでがんばって出掛けたわけは、W杯の磐田ベースキャンプボランティアの方々に、ボランティア先駆者としていっぱつ演説をかましてくれ、と言う依頼があったからさ。
それはさておき、売店で面白いモノを発見。
パン屋さんが出張出店しているんだけど、その店で「アウェー選手パン」なるモノを売っていた。それは、ゲンコツよりちょっと大きめなパンで、クリーム、ジャム等が入っていて、アウェー(対戦チーム)の人気選手の名前が書かれているのだ。ただそれだけなんだけど。
札幌の人気選手とは、小倉、森下、山瀬、今野、藤ケ谷選手等々。
「中で一番人気なのは誰ですか?」と、お店の人に聞いてみた。答え「小倉選手」との事。
おお!オグ!元名古屋の悲劇のFW、小倉君じゃないか!今は札幌にいるんだね。よかったよかった。
で、その「小倉」と書かれたパン。中身は「チョコレート」ええ????小倉パンなのに、チョコレート!!!何故、小倉じゃないんだ〜???と、聞いたら「それもそうですね〜」と、苦笑いされた。
さて、私の観点で見た札幌戦。
サポーターの中心にいたオニーチャンは、上半身裸。おお!さすが道産子。寒さへの耐性が違う!
そして、小さな女の子は「ジュビロ君」の像を見て「鳥のお人形」だって。確かにそうだけどさ。
「サッポロビール」と、書かれたユニホームの人たち。どうも、ビールの売り子さんのように見える。
ビジュ選手の横断幕「サッポロビージュ」と書かれていた。しかも、横に本人のサイン入り。
天気もよく、快勝に沸いたジュビロ磐田スタジアムからのレポートでした。
私はボランティアとして参加。
風邪ひきなのにがんばっちゃったよ〜。
ぽけ〜、っとする頭を抱えて、お勤めしましたよ。こんなにまでがんばって出掛けたわけは、W杯の磐田ベースキャンプボランティアの方々に、ボランティア先駆者としていっぱつ演説をかましてくれ、と言う依頼があったからさ。
それはさておき、売店で面白いモノを発見。
パン屋さんが出張出店しているんだけど、その店で「アウェー選手パン」なるモノを売っていた。それは、ゲンコツよりちょっと大きめなパンで、クリーム、ジャム等が入っていて、アウェー(対戦チーム)の人気選手の名前が書かれているのだ。ただそれだけなんだけど。
札幌の人気選手とは、小倉、森下、山瀬、今野、藤ケ谷選手等々。
「中で一番人気なのは誰ですか?」と、お店の人に聞いてみた。答え「小倉選手」との事。
おお!オグ!元名古屋の悲劇のFW、小倉君じゃないか!今は札幌にいるんだね。よかったよかった。
で、その「小倉」と書かれたパン。中身は「チョコレート」ええ????小倉パンなのに、チョコレート!!!何故、小倉じゃないんだ〜???と、聞いたら「それもそうですね〜」と、苦笑いされた。
さて、私の観点で見た札幌戦。
サポーターの中心にいたオニーチャンは、上半身裸。おお!さすが道産子。寒さへの耐性が違う!
そして、小さな女の子は「ジュビロ君」の像を見て「鳥のお人形」だって。確かにそうだけどさ。
「サッポロビール」と、書かれたユニホームの人たち。どうも、ビールの売り子さんのように見える。
ビジュ選手の横断幕「サッポロビージュ」と書かれていた。しかも、横に本人のサイン入り。
天気もよく、快勝に沸いたジュビロ磐田スタジアムからのレポートでした。
コメントをみる |

続「ピュアな苺」
2002年3月15日 らいあさま、私もインターネットで検索してみました。
すると「いちごのくに」という、HPの「いちごのおみやげ」というページに、写真入で紹介されていました。
この方は、高速道路のSAで購入とのことですが、私にお土産をくれたおじさんも、近くの地場産品屋で、おみやげとして売られているのを購入されたそうです。
どうやら、この「ピュアな苺」は、スーパーとか、デパートで買える物ではないのですね。特殊ルート(?)でしか買えない。
実は、あと一粒冷蔵庫に残っているのですが、何だか勿体無くて食べられない。そんな事しているうちに、家族に食べられちゃうかも…ちょっと心配です。
さて、またまた風邪をひいたみたい。
明日は友達家族と、ジュビロ市に沖縄料理を食べに行くのに!泡盛も飲みたいのに〜!
で、とっとと寝る事にしました。明日の為に。では、おやすみなさい。
すると「いちごのくに」という、HPの「いちごのおみやげ」というページに、写真入で紹介されていました。
この方は、高速道路のSAで購入とのことですが、私にお土産をくれたおじさんも、近くの地場産品屋で、おみやげとして売られているのを購入されたそうです。
どうやら、この「ピュアな苺」は、スーパーとか、デパートで買える物ではないのですね。特殊ルート(?)でしか買えない。
実は、あと一粒冷蔵庫に残っているのですが、何だか勿体無くて食べられない。そんな事しているうちに、家族に食べられちゃうかも…ちょっと心配です。
さて、またまた風邪をひいたみたい。
明日は友達家族と、ジュビロ市に沖縄料理を食べに行くのに!泡盛も飲みたいのに〜!
で、とっとと寝る事にしました。明日の為に。では、おやすみなさい。
スケスケパンティー顛末記
2002年3月14日 本日はホワイトデーで、2月14日に投資した物品に対する元本と、利息を回収する日でした。
な〜んも投資していない私でも、何故か、気前のいいオッチャンは、お菓子をくれたりするのでありました。感謝。しかし、気を使うのも気を使われるのも嫌いな私としては、嬉しい反面、ちょっと戸惑うのでありました。
さて、義理堅い友人のYちゃんは、バレンタインデーにお世話になっている(んだか、してるんだかわかんないけど)オッチャンたちに、チョコレートを差し上げた。
そして、本日、見事に袋いっぱい、いろんなプレゼントを回収して来ました。
Yちゃんいわく、1人のオッチャンが「はいこれ、スケスケパンティーな」と言って、小さな箱をくれた、との事。
その場では「いや〜ん」などと言ったらしいが、内心「よっしゃ!これで最近お相手をしてくれないダンナに迫れる!」と思ったらしい。
帰りのロッカールームでその話を聞き、私ら友人数人は、興味津々、さっそくその箱を開けてみようという事になった。
リボンを解き、包装紙を明け、中の蓋を開けるとそこには! …クッキー…だけ。
オッチャンは冗談でスケスケパンティーと言っただけ、と判明。セクハラならセクハラらしく、本当にスケスケパンティーを入れようよ!オッチャン!
な〜んも投資していない私でも、何故か、気前のいいオッチャンは、お菓子をくれたりするのでありました。感謝。しかし、気を使うのも気を使われるのも嫌いな私としては、嬉しい反面、ちょっと戸惑うのでありました。
さて、義理堅い友人のYちゃんは、バレンタインデーにお世話になっている(んだか、してるんだかわかんないけど)オッチャンたちに、チョコレートを差し上げた。
そして、本日、見事に袋いっぱい、いろんなプレゼントを回収して来ました。
Yちゃんいわく、1人のオッチャンが「はいこれ、スケスケパンティーな」と言って、小さな箱をくれた、との事。
その場では「いや〜ん」などと言ったらしいが、内心「よっしゃ!これで最近お相手をしてくれないダンナに迫れる!」と思ったらしい。
帰りのロッカールームでその話を聞き、私ら友人数人は、興味津々、さっそくその箱を開けてみようという事になった。
リボンを解き、包装紙を明け、中の蓋を開けるとそこには! …クッキー…だけ。
オッチャンは冗談でスケスケパンティーと言っただけ、と判明。セクハラならセクハラらしく、本当にスケスケパンティーを入れようよ!オッチャン!
コメントをみる |

HPを作るゾー!おー!
2002年3月13日 と言うわけで、本日は給料前(私の給料日は15日)にもかかわらず、なけなしの銀行講座からお金をおろし、HP関連の本を3冊購入しました。
思い立ったらその時に行動しないと気が済まない性分なので。
購入した本は、以下の通りです。
「word2000で作る簡単ホームページ」
(工学社)1500円
「Webデザインの基礎」
(MYCOM)933円
「フリーで使えるホームページ素材集 春編」
(ローカス)1100円
約3800円の大出費!
やるからにゃ、自分も人も納得行くページを作らにゃね。一応コンセプトみたいなのは考えてる。「一日の終わりに見て、ほっと出来るページ」(仮題)
3ヵ月後位をお楽しみに!
しかし、まず、デジカメ買わにゃな…
PS 昨日のドライ苺の件
正式な名前は「ピュアな苺」と言い、メーカーは「松栄食品販売?」だって。
思い立ったらその時に行動しないと気が済まない性分なので。
購入した本は、以下の通りです。
「word2000で作る簡単ホームページ」
(工学社)1500円
「Webデザインの基礎」
(MYCOM)933円
「フリーで使えるホームページ素材集 春編」
(ローカス)1100円
約3800円の大出費!
やるからにゃ、自分も人も納得行くページを作らにゃね。一応コンセプトみたいなのは考えてる。「一日の終わりに見て、ほっと出来るページ」(仮題)
3ヵ月後位をお楽しみに!
しかし、まず、デジカメ買わにゃな…
PS 昨日のドライ苺の件
正式な名前は「ピュアな苺」と言い、メーカーは「松栄食品販売?」だって。