サッカーの話題は続くよ・・・どこまで?も
2002年6月13日 毎度、サッカーねた。いいじゃん、旬だもん。
世の中、にわかサッカーファンだらけ。テレビもラジオも。1ヶ月後のあんたたちは何を言っておるか?と、問いたい。
まー、おいといて…そんな、にわか・流行で、サッカーに片足突っ込んだ人たちも、ほ〜んの何%いや、0.何%かでも、この先、サッカーを好きなままでいてくれたらいいと思う。
私的に思うに、サッカーが野球と違うところは、大御所の存在がまだまだ無いことかも知れないと。歴史が浅い、と言うか、細々、面々と行われていた競技だからかもね。若い人たちが自由にやれるよね。
今の日本代表って、ほとんど茶・金髪だし、普段着もおしゃれ。野球のおしゃれさんって、何故か成金みたいな格好だし?
野球で、長髪だの金髪だのって、あんまり見ないもんね。やっぱ、年配者の意見が大きいのかしら?
なぜか、野球のご意見番って、サッカー嫌いが多いみたい?何故?脅威を感じるから?
今、サッカーの試合に絶叫しているアナウンサー、司会の諸氏、どうも心の底では裏腹なことを考えていそうな人もいるみたいで…気になるこの頃。気にしすぎか…
世の中、にわかサッカーファンだらけ。テレビもラジオも。1ヶ月後のあんたたちは何を言っておるか?と、問いたい。
まー、おいといて…そんな、にわか・流行で、サッカーに片足突っ込んだ人たちも、ほ〜んの何%いや、0.何%かでも、この先、サッカーを好きなままでいてくれたらいいと思う。
私的に思うに、サッカーが野球と違うところは、大御所の存在がまだまだ無いことかも知れないと。歴史が浅い、と言うか、細々、面々と行われていた競技だからかもね。若い人たちが自由にやれるよね。
今の日本代表って、ほとんど茶・金髪だし、普段着もおしゃれ。野球のおしゃれさんって、何故か成金みたいな格好だし?
野球で、長髪だの金髪だのって、あんまり見ないもんね。やっぱ、年配者の意見が大きいのかしら?
なぜか、野球のご意見番って、サッカー嫌いが多いみたい?何故?脅威を感じるから?
今、サッカーの試合に絶叫しているアナウンサー、司会の諸氏、どうも心の底では裏腹なことを考えていそうな人もいるみたいで…気になるこの頃。気にしすぎか…
コメント