癒しプレイス

2002年4月9日
 苦しい時や、悩んだ時(だけ?)に、よく行く場所がある。
 浜北市にある「不動寺」というそのお寺は、遠州の霊山のひとつである。
 ご本尊は不動明王で、この世の悪や、苦しみを焼き尽くす火焔を背負った仏様です。
 境内には、お稲荷さんもあり、本堂には弘法大師、馬頭観音、大黒様、おびんつる様(痛みや悪い所を身代わりになってくれる仏様)、その他たくさんの仏様がいます。
 仏様の総合デパートみたいね。(失礼)
 そこに行くと、何故か落ち着くのだ。その近くにある「万葉公園」という所も、静かでいい所です。近隣の方は是非お越しを。

 やっぱり、人間ってのは強がって生きていても、何かにすがりたい時もあるもので、それだからこそ人間なんだと思うけど。
 人は一人では生きていけないし、他の人との関わりの中で傷つけ合い助け合い、他生の縁に支えられて生きていくんだなぁ、と、思ったりする今日この頃。

「騙す人より、騙される人になりたい」なんて事を言う人もいるけれど、私はドッチも嫌だなぁ。私は「騙さない心、騙されない目を持つ人」になりたいな、と思う。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索