W杯研修会に行く

2002年1月27日
 日本の治安維持はいかがなもんか?と言う事をを、改めて認識させる、W杯のフーリガン対策。私たち、ボランティアといえども、いつ巻き添えを食うかも分からないので、ちょっと真剣に研修会に望みました。
 冒頭、挨拶に立ったおじさんが、やけに背筋が伸びて、しかも、直立の姿勢が指先までピンと気合が入ってているし、更に眼光鋭い人だなぇ、と、思っていたら、警察から出向で来ている人なんだとの事。な〜るほど。国家も威信を掛けているんだね。
 W杯の成功は、国家の一大イベントだ。な〜んか、まだあんまり実感がわいていないけど。
 そんな訳で、ビデオを見たり、警備会社の人のお話を聞いたりして、3時間あまりの研修会でした。

 私の中に世界を吸収する。W杯は世界へアクセスするための窓口。そ〜んな偉そうな事を言うんじゃないけど、カナダ人の女性と知り合った。友達になって英語を教えてもらおう!な〜んて考えてる。へっへへ。
 打算じゃ友達にはなりたくないけど、そうやって世界の人とも知り合えるチャンスがあるのって、うれしい。
 今度、ドイツ、ロシア、フランス語の語学研修会がある。この年で、なかなか語学を習得するのも難しいとは思うけど、いいチャンス。しかも無料。←ここがポイント。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索