寒い!って
2002年1月3日 珍しく、風花が舞った一日だった。
寒いって!ホント、もー部屋の中にいても息が白かった。それはただ、私の部屋にコタツ以外の暖房がなくって、部屋の空気が温まりきれないから、なのかも。まるでゴジラのように「ガーッ」と息を吐いてみたくなる。
午前中は、寒い中、下半身をコタツの中に突っ込んで本を読んでいた。まるで「カタツムリ」いや、「コタツムリ」。
読んでいた本は、去年から読んでいる「鉄道員」by浅田次郎。仕事中に読んでみようと思ったけど、あまりにも泣けるので、断念したのだった。途中、来客があった場合、鼻水をすすっていたんじゃ様にならないからねー。
今年は、もっと本を読みたいな。冬はコタツで、夏は扇風機に吹かれて。季節を味わいながらのんびりした時間を過ごしたい。2002年、読書もっとするぞ!宣言。
寒いって!ホント、もー部屋の中にいても息が白かった。それはただ、私の部屋にコタツ以外の暖房がなくって、部屋の空気が温まりきれないから、なのかも。まるでゴジラのように「ガーッ」と息を吐いてみたくなる。
午前中は、寒い中、下半身をコタツの中に突っ込んで本を読んでいた。まるで「カタツムリ」いや、「コタツムリ」。
読んでいた本は、去年から読んでいる「鉄道員」by浅田次郎。仕事中に読んでみようと思ったけど、あまりにも泣けるので、断念したのだった。途中、来客があった場合、鼻水をすすっていたんじゃ様にならないからねー。
今年は、もっと本を読みたいな。冬はコタツで、夏は扇風機に吹かれて。季節を味わいながらのんびりした時間を過ごしたい。2002年、読書もっとするぞ!宣言。
コメント