XPだー!
2001年12月16日 ついに導入。私もXP。
やー、半日がかりで、もうウンザリ。
知り合いは、失敗したと言っていたし、しかもサポートセンターの人に「簡単に出来るって言われてたのに〜!」と問い詰めたら、「いやー、そんなことありません、大変ですよ〜。」と、あっさり言われたそーな。
そんな訳で、心して望んだアップグレードでしたが、万が一に備えてバックアップを取り、市販のマニュアルをしつこく読み、なんとかXPになりました。
しかし、その後、インターネット(うちはADSL)に接続しようとすると、何度やってもダメ。「こりゃー自力じゃどーにもならんワイ。」
で、NTTに電話。サポートを受けても、ダメ。「じゃ、プロバイダに問題があるんじゃないの?」と言われ、プロバイダに電話するもダメ。「ひょっとしたら搭載のLANボードの問題かも?」って、言われて、メーカー(日立)へ電話。そこで、やっと解決に至る。
問題は、LANのせいじゃなくて、ネットワークの設定がいつの間にやら変更されていたんだけど。何かの具合でる事もあるらしい。
日立のオネーチャンありがとう!ああ、クリスマスを前にして、マリア様がご降臨あそばされました!って、な感じでした。
教訓。XPを導入されたい方へ。
予習、気力、体力、時間、しつこいくらいサポートセンターに電話しまくる根性。これらを無くしてXPは使いこなせない。
いらいらして、家族に当たってしまってゴメンなさい。晩御飯の支度が遅れてゴメンなさい。犬の散歩もはしょってしまってゴメンなさい。
XPに振り回されてしまった今日。反省。
やー、半日がかりで、もうウンザリ。
知り合いは、失敗したと言っていたし、しかもサポートセンターの人に「簡単に出来るって言われてたのに〜!」と問い詰めたら、「いやー、そんなことありません、大変ですよ〜。」と、あっさり言われたそーな。
そんな訳で、心して望んだアップグレードでしたが、万が一に備えてバックアップを取り、市販のマニュアルをしつこく読み、なんとかXPになりました。
しかし、その後、インターネット(うちはADSL)に接続しようとすると、何度やってもダメ。「こりゃー自力じゃどーにもならんワイ。」
で、NTTに電話。サポートを受けても、ダメ。「じゃ、プロバイダに問題があるんじゃないの?」と言われ、プロバイダに電話するもダメ。「ひょっとしたら搭載のLANボードの問題かも?」って、言われて、メーカー(日立)へ電話。そこで、やっと解決に至る。
問題は、LANのせいじゃなくて、ネットワークの設定がいつの間にやら変更されていたんだけど。何かの具合でる事もあるらしい。
日立のオネーチャンありがとう!ああ、クリスマスを前にして、マリア様がご降臨あそばされました!って、な感じでした。
教訓。XPを導入されたい方へ。
予習、気力、体力、時間、しつこいくらいサポートセンターに電話しまくる根性。これらを無くしてXPは使いこなせない。
いらいらして、家族に当たってしまってゴメンなさい。晩御飯の支度が遅れてゴメンなさい。犬の散歩もはしょってしまってゴメンなさい。
XPに振り回されてしまった今日。反省。
コメント